収入アップやスキルアップのために副業をしているという医師は少なくありません。
特に若いうちは本業の収入もそれほど高くないため、収入を底上げしておきたいと考える方が多いのではないでしょうか。

「医師の副業はどこまで認められているのか知りたい」
「医師におすすめの副業について知りたい」
「医師が副業をする際の注意点が知りたい」

この記事では副業やアルバイトに興味がある医師のために、医師の副業事情について解説します。
医師におすすめの副業や、本業で収入アップを目指す方法についてもご紹介しますので参考にしてください。

医師の副業は可能なのか?

今や社会全体で副業を解禁する流れは加速しています。
厚生労働省では働き方改革をきっかけに、副業や兼業を促進するガイドラインを発布し、企業にも理解が行き届くように環境整備を進めています。

医師の働き方改革も2024年から適用されることとなり、これと合わせて副業解禁の流れが起きていると言えるでしょう。
原則として勤務先で副業を禁ずる規定がない限りは、医師も副業を保つことが可能です。
ただし初期臨床研修医や、公務員として公的施設で働く医師に関しては、この限りではありません。

医師が副業をする際の3つの注意点

医師が副業を始める場合、気をつけておきたいポイントは以下の3点です。

  • 副業が禁止されていないか確認
  • 本業に支障が出ないようにする
  • 確定申告を忘れない

これからアルバイトや副業を始める方は忘れずにチェックしておきましょう。それぞれを解説していきます。

1.副業が禁止されていないか確認する

就業の自由は法律で保障されているため、本業以外の副業を持つことに法的な規制はありません。
ただし気をつけておきたいのが、
勤務先の就業規定で禁止されている場合です。そうした病院もあるので、自分の勤務先の就業規則を確認してみてください。

また臨床研修期間中の医師も注意が必要です。
医師法では臨床研修中は医療行為を伴うアルバイトはできません。
「現在履修している研修プログラム以外の臨床研修を行ってはいけない」という規定により、研修先以外での医療行為はできない状態のためです。

2.本業に支障が出ないようにする

常勤先の病院以外で副業をすると、その分だけ自由時間が減ることになります。
休日をアルバイトに充て十分な休息が取れないと、疲れが残って常勤先でミスをしてしまう可能性が上がります。

特に収入の少ない若手医師は、収入アップのため副業についつい力を注ぎ過ぎてしまい、本業を疎かにしてしまうケースもあります。医師の仕事は少しのミスが大きな問題につながる場合もあります。
あくまでも本業が第一であることを忘れずに、無理のない範囲で取り組める副業を持つことが大切です。

3.確定申告を忘れないようにする

医師に限った話ではありませんが、本業以外で収入を得たら確定申告が必要です。
業務委託で医療コラムを執筆している場合や、不動産投資などで副収入を得た場合は、年間20万円を超えたら確定申告の対象になります。

またアルバイトやスポット勤務などで本業以外の病院から給与を受けた場合は、金額にかかわらず確定申告をしなくてはなりません。
確定申告を忘れてしまうと、最大で20%の重加算税などが課せられます。
副収入を得たら確定申告の対象かを確認し、必要な場合は確定申告を忘れないようにしてください。

医師におすすめの副業5選

ここからは働きやすさや本業との両立のしやすさ、収入アップなどの観点から、医師におすすめの副業を5つご紹介します。

1.非常勤の仕事やスポットアルバイトをする

医師の副業として一番手っ取り早いのが、アルバイトやスポット勤務といった本業以外の病院での就業です。
人員の足りない病院はたくさんあるため、求人も豊富で始めやすいというメリットがあります。

また常勤先の給料が安いなどの理由で、非常勤として複数の医療機関を渡り歩く「フリーランス医師」もいます。
空いた時間を有効活用し、数カ所の病院でバランスよく働くことで収入を底上げする働き方です。休日を常勤より多く取ることも可能です。

他にも時間にゆとりができた時だけスポット勤務のアルバイトをする医師もいます。
年末年始や夏季休業など、自分の休暇の時期だけスポットで副業している医師も少なくないです。
自分に合ったアルバイトを探すなら、医師専門の求人サイトを利用したり、エージェントに相談したりするのがおすすめです。

2.オンライン診療や健康相談の仕事をする

近年需要が伸びてきたオンライン診療や、オンラインで受けられる健康相談の仕事も、医師におすすめの副業です。
在宅で働けるため、病院と自宅が離れていても関係なく仕事ができます。

地方で勤務している医師が、東京のクリニックのオンライン診療の仕事をすることもでき、自由度が高いのが特徴です。
パソコンやカメラ、ネット環境が整っていれば、元手をほとんどかけずに始めることができ、勤務時間を好きに決められるところもたくさんあります。

デメリットとしては給料がやや低めなことがほとんどであることと、人気が高いゆえに競争率も高く、不採用になるケースもよく聞かれる点です。

オンラインでの仕事を探すには、良い求人が出るのをいち早くキャッチして応募するのが鍵となるでしょう。

3.医療系のセミナー講師をする

副業の内容を臨床にこだわらずに探す場合でも、医師免許を活かした働き方が可能です。
医療や健康に関するセミナーに登壇したり、レクチャーを担当するお仕事なども人気があります。
製薬会社や医療サービスを提供する民間企業などが主催するものであれば、求人情報として出回っているため、見つけやすいです。

講師業で実績を積めば、人脈も広がり新たな仕事や書籍出版といった、仕事の幅を広げるオファーも見込めるかもしれません。
自身の知名度を上げることもできるため、将来的には自分でセミナーを企画して、大きく収益を上げることも不可能ではないでしょう。
また、セミナー講師の仕事は、臨床医師だけでなく、研究職の方にも人気があります。

4.医療・健康系の記事の作成や監修をする

執筆系のお仕事も、時間の自由がききやすくおすすめの副業です。
今やネット上では、健康や医療に関する記事の作成は、専門家である医師の執筆や監修が欠かせないものとなっています。
自分で執筆したり、ライターさんが作成した記事を監修したりするのがメインですが、中には、ライターさんが執筆するための骨子を作るといった仕事もあります。

病院のスポット勤務といった臨床現場での副業と比べると収入は低いですが、こちらも時間の自由度が高いのが特徴です。
また、自宅や勤務先での休憩中など、場所を選ばずスキマ時間で働くこともでき、忙しい人にも取り組みやすい点からも、人気があります。

5.不動産や株式投資などの資産運用をする

副業したいが時間がないという場合や、目先の給料アップより長期的に資産を蓄えたい場合は、今ある資産を運用して増やす方法も効果的です。

不動産を購入し、賃貸することで資金回収する不動産投資は、医師に向いている資産運用方法と言えるでしょう。

また、株式投資や保険などの金融投資にも人気があります。これらの方法は節税にも一役買ってくれるので、所得税が高い医師に人気があります。

副業以外で収入アップを狙う2つの方法

副業をしたいと考える理由は、やはり収入アップではないでしょうか。今勤めている病院の給料が希望より少ないと感じている人がある程度いるということです。

では収入アップを目指す方法は副業だけなのでしょうか?
副業以外で収入アップを目指すには、以下の方法もあります。

  • 転職する
  • 開業する

1.好条件の職場へ転職する

今の職場で希望の年収を得るのが難しいと感じるなら、より良い条件を求めて転職することで年収アップを狙えます。
大学病院に勤務している場合、民間病院に転職することで大抵は給料アップが可能です。
民間病院は医師の経験や前職の収入などをもとに給与を決めるケースが多く、柔軟な条件交渉がしやすいためです。

医師不足の地域では、高待遇での求人を出して医師を確保しようとしている病院もあります。
また診療報酬の優遇措置が取られている在宅医療などの領域へ転職することで、相場以上の収入が得られるケースもあります。

収入が理由で転職を希望する医師に共通するのは「年収は高いほどいい」という本音と、「給料が高いのには何か(嫌な)理由があるんじゃないか」という不安が入り混じっている点です。

収入のことだけではなく、キャリアプランやこれまでの経験も含めた相談ができる転職エージェントに相談してみるといいでしょう。
転職エージェントなら、相場より給与額が高い求人の理由を明確に説明してくれます。納得のいくまで相談や質問ができるので、転職で失敗するリスクを減らしてくれる存在です。

2.開業をする

開業も医師の年収をアップする有効な方法です。運営がうまく軌道に乗れば、収入は勤務医よりも多くなります。
厚生労働省の「
医療経済実態調査報告」によると、開業医の平均年収は2,748万円で、勤務医の平均は1,488万円でした。
両者には1.8倍ほどの違いがある状態です。

ただし開業には長い準備期間や多額の開業資金が必要で、思い立ったらすぐに開業できるという訳ではありません。
また医師としての技量が高いことだけでなく、経営者としてのセンスも必要になってきます。
せっかく開業しても、思ったように患者数が増えないと、資金難に陥るリスクもあります。

キャリアプランのゴールを開業にする医師も多くいますが、収入だけではなく「どのような医療を提供していきたいのか」といったコンセプトも大切になってきます。
それでも、理想の診療体制を敷くことができたり、ハードワークから解放されたりといったメリットも多く、開業が魅力的なのは間違いありません。

開業を視野に入れている方には、こちらの記事もおすすめです。


医師専門の転職エージェントならメッドアイ

スキルアップや収入アップのための副業を探す時や、収入を底上げするためにより良い職場を探したい時、おすすめしたいのが転職エージェントの活用です。
収入アップが目的であったとしても、働く環境や積むことができる経験の種類など、医師として仕事先に求める要件は多いのではないでしょうか。
さまざまな情報を幅広く収集する必要のある転職活動を、忙しい仕事の合間を縫って行うのは大変です。

メッドアイでは、無料相談を通じ、医師一人ひとりの希望や悩みに寄り添います。
そして非公開を含む豊富な求人情報から、それぞれの希望に合った職場をご紹介し、転職や副業探しを成功に導きます。
また、今の働き方に不満があったとして、それを解消するために転職をするべきか、副業を探すべきか迷っているという方でも、まず相談してみるのがおすすめです。
キャリアプランや希望を丸ごと共有することで、自分の市場価値を知ることができますし、ベストな選択肢も探しやすくなるでしょう。

まとめ(医師の副業は可能?)

医師が副業で収入アップを狙う場合、大事なことは本業の妨げにならないことです。
収入をアップさせつつ、スキルも磨いていくことができるのは、やはりアルバイトやスポット勤務といった非常勤の仕事を持つことでしょう。
特に将来開業を視野に入れている方であれば、開業医のもとでアルバイトをすることで、経営ノウハウを学ぶこともできるかもしれません。

副業を保つ時間がとても確保できないと考えている場合は、本業の収入をアップさせるための転職を検討するのも一つの解決策です。
副業や転職で収入アップを目指すのであれば、転職エージェントの利用がおすすめです。
エージェントはノウハウや情報量をたくさん持っているので、自分が納得いくスタイルで働くことをサポートしてくれるでしょう。