出産という命が生まれるシーンを支える産婦人科医はやりがいが大きい診療科です。
その一方で、いつ生まれるかわからないために長時間労働や人手不足による激務のイメージもあるでしょう。
産婦人科医の働き方は、どういう医療機関で働くかによっても変わってきます。

「産婦人科への転職に興味があるけど、実際の現場はどんな感じなのかな?」
「産婦人科はやりがいがありそうだけど、その分大変なイメージもあるし、どうなんだろう」
「産婦人科の年収は高いと聞くけど、何か理由があるのかな?」

この記事では、産婦人科医への道を目指す方や、転職を考えている産婦人科の医師のために、産婦人科の転職で大事なポイントをお伝えします。
産婦人科医として働くことのメリットややりがいについてもご紹介しますので、参考にしてください。

産婦人科の仕事内容とは? 産科と婦人科で異なる業務

「産婦人科」と大きく括られてはいますが、診療内容としては「産科」と「婦人科」の二つに分かれています。
専門医としてキャリアを積むには、最初に産婦人科医専門医を取得し、その後サブスペシャリティで専門分野を極めていきます。

産科と婦人科、それぞれで仕事の仕方や受け持つ症例などが変わってきますので、まずは違いを詳しく見ていきましょう。

産科の仕事内容

産科では周産期医療、すなわちお産に関するすべてを担います。
妊娠した女性の体調や健康状態をチェックしながら、胎児の成長も見守り、出産へつなげるのです。

また、産後の検診や生まれた赤ちゃんの成長もサポートしていく立場となります。
1人の患者を受け持つことで、母子2人の命を預かることになるのです。
帝王切開などの手術もあることから、外科や麻酔科のスキルも必要になる診療科です。

婦人科の仕事内容

婦人科では、妊娠出産以外の女性特有の症状を全般的に受け持ちます。
代表的なものとしては、PMSや更年期障害、不妊治療や生殖器官関連の病気などです。

婦人科でも子宮がんや筋腫の治療で手術を伴うことがあります。
女性を診る診療科のため、医師にも女性が多い傾向があり、コミュニケーション能力の高さも有利に働く診療科です。

産婦人科の仕事のやりがい

産婦人科医として働くことで、大きなやりがいを感じている医師は大勢います。
ハードワークではありますが、なんといっても命の誕生に関わることができるのが大きなやりがいです。

また、不妊治療をしている方が無事に妊娠できた時や、出産に立ち会った赤ちゃんが大きくなるのを見守れる時などにやりがいを感じるという方もいます。
それ以外にも月経困難症や更年期障害といった内科的な疾病から、がん治療のような外科的治療まで携わる、対応範囲の広さに魅力を感じているという声も聞かれます。

産婦人科の仕事のメリット

産婦人科医のメリットとしては、やりがいと通じるものもありますが、以下のようなものがよく聞かれます。

  • 命の誕生をサポートできる喜び
  • 患者さんから感謝されやすい
  • 内科や外科、麻酔科など幅広いスキルが身につく
  • 年収が高い

出産が無事に進めば、赤ちゃんの誕生に立ち会うことになります。
患者さんと一緒に喜びを分かち合い、感謝される場面も多くなるのは、他の診療科より強く感じられるでしょう。

医師としても内科的なスキルだけでなく、外科的なスキルも必然的に身に付いてきます。
手術にまつわる業務遂行技術も上達するため、幅広い範囲の知識や技術を得やすいのも産婦人科の特徴です。
加えて、産婦人科の年収は外科に次ぐレベルの高水準になるケースが多くなっています。
ただし、その分仕事もハードであることは理解しておく必要があるでしょう。

産婦人科医としての転職先

産婦人科医が活躍する場所としては、病院かクリニックがメインとなります。
どちらで働くかによって、働き方や忙しさは変わってきますので、転職を考える際にはよく検討する必要があるでしょう。
ここでは、大きな病院と小規模なクリニックでの働き方について簡単にご紹介します。

大型病院で働く

大学病院や設備の整った大型の総合病院などで働く場合、特に常勤であれば、オンコールや当直もこなしていくことになります。
ハイリスクな妊婦の入院管理や、手術を伴う腫瘍やがん治療が必要な患者も多く、より専門的な知識も求められるでしょう。
ハードワークになる可能性は大きな病院のほうが圧倒的に高くなります。
しかしながら、病院の規模が大きければ、医師数もある程度はいるケースが多く、忙しいながらも周囲の協力を得て子育てと両立できているという医師も少なくないようです。

クリニックで働く

小規模なクリニックで働くのであれば、設備面の問題からも、対応する症例の幅は狭くなります。
スキルアップの場としては向いていないかもしれませんが、ワークライフバランスを保って働くことはやりやすくなるでしょう。
クリニックの方針によってはピル処方など内科的な診療だけをしているところもあり、ハードワークをこなすことが難しい方に向いています。
年収水準もクリニックによりまちまちのため、転職先を探す際には待遇面をしっかりチェックする必要があります。

産婦人科に転職する際に考えたいこと3選

他科から産婦人科へ転職を考えたり、これから産婦人科を目指したい方にとって、転職する際に理解しておきたいポイントがいくつかあります。
それは、産婦人科は仕事がハードでそれなりにリスクもあるということです。
ここからは、産婦人科への転職を目指す際に考えておきたい点を3つご紹介します。

必ずしも幸せな出産だけではないことを理解する

生命の誕生に立ち会える尊さは、産婦人科医の特権でもありやりがいでもあります。
しかし、必ずしも幸せな出産だけではないことを理解し、覚悟を持っておくことも必要です。
流産や死産も起こりますし、人によっては中絶せざるを得ないケースもあります。
自分自身も覚悟を持って相対しなくてはいけませんし、その上で患者に寄り添っていく姿勢も必要です。

オンコールや夜間の急な呼び出し、当直などに対応できるか考える

大きな病院でへの転職を考えているのであれば、ハードワークに対応できるかどうかをしっかり考慮したほうが賢明です。
入院設備のある病院やお産に対応しているところで働く場合は、オンコールや夜間呼び出し、当直業務もこなしていくことになります。
日常生活が仕事メインで進んでいきますので、どのくらいのペースで働けるのかをチェックしましょう。
また、今後自分自身が妊娠や出産の予定があるのであれば、産休が取りやすい環境なのかも確認が必要です。

訴訟や風評被害などのリスクについて考える

出産へのリスクは妊婦側にもある程度認識はあるものの、無事に生まれてくるものだという考えや期待は大きいものです。
万が一お産がうまくいかなかった場合や、生まれてきた赤ちゃんに異常が出てしまうといったケースでは、「うまくいく」という期待値の大きさから、クレームや訴訟につながるリスクが大きくなります。
出産時の入院環境の良し悪しなども口コミで伝わりやすいため、病院の評判に影響することが考えられます。
医療的な責任感に加えて、患者さんや妊婦さんの安心感や信頼を得ることを常に考えて行動する必要があるのです。

産婦人科への転職で失敗しないために

産婦人科への転職で、「失敗した」と思わないためには、転職活動をする時に万全の情報収集が求められます。
なるべく多くの選択肢から的確な転職先選びをして、転職後の仕事をよりやりがいがあるものにするために、押さえておきたいポイントを解説します。

事前に希望条件をまとめておく

転職活動を開始する前に、自分自身の希望や条件をきちんと整理しておきましょう。
産婦人科は勤め先によっては長時間労働もあり得る環境です。
産婦人科医として特化していきたい領域は何かということも考えておかないと、転職先の診療方針と合わないというリスクも出てきます。
週の労働時間はどのくらいまでがいいのかを把握しておけば、常勤か非常勤か、どちらで働くべきなのかも判断できます。
キャリアプランをしっかり立てて、それに沿った転職ができるように準備してから、転職活動に入るのがおすすめです。

転職エージェントに相談する

転職活動は、本業の忙しい合間を縫って情報収集や面接対策をしていくことになります。
とくに情報収集は転職の成功の鍵を握る重要な要素です。
忙しくて片手間では十分な情報を探しきれないという方もいるかもしれません。

そんな時におすすめしたいのが、転職エージェントへの相談です。
医師専門の転職エージェントメッドアイでは、一般的な求人サイトでは公表されていない非公開求人も数多く持っていますので、より多くの転職先のご紹介が可能です。
さらに、医師1人ひとりがどのような悩みを持っているかをよく把握し、悩みの解消や希望に沿った転職先をマッチングできます。
キャリアプランそのものに迷いがある方にもしっかりと寄り添い、より満足がいくプランを一緒に考えていく心強いパートナーとなるでしょう。
転職活動で、面接に必要な経歴書作成をサポートしたり、現職の退職をスムーズに進めるためのお手伝いもお気軽にご相談ください。

まとめ(産婦人科の転職)

産婦人科医は妊娠出産や女性特有の疾病に対応していく診療科です。
女性にまつわる悩みや病気に向き合うことから、女性医師の割合が多いことでも知られています。
しかし、当直やオンコールも多いハードな環境でもあるのです。
産婦人科への転職や、産婦人科医が転職を考える際は、まず労働環境がどうなるのかをよく考慮する必要があるでしょう。
ワークライフバランスを保って働きたいのか、より多くの研鑽を積んでスキルアップをしたいのかでも選ぶ転職先は変わってきます。
女性医師が多めであることから、医師自身の妊娠出産によるキャリアプラン変更も多く見られます。

転職ではこうした働き方への条件をしっかり整理し、自分にマッチした転職先を見つけることが成功への近道です。
情報量豊富でマッチングの実績を持った医師専門の転職エージェント「メッドアイ」を上手に活用して、満足できる転職を実現してください。