医師の30歳はまだまだキャリアがスタートしたばかりの年齢ですが、将来的に自身がどのような道を目指すかを考えておくことも重要です。

「30代のキャリアプランを描くには?」
「30代のキャリアプランにはどのような道がある?」
「将来的に生活が変わった時、どこで働く医師になる?」

今回は、このようなキャリア形成についての疑問をお持ちの方に向けて、医師専門の転職エージェントが医師の30代のキャリアプランについて詳しく解説していきます。

この記事を読むことによって、30代の医師のキャリアプランにおける大まかな方向性を決定し、ライフプラン全体としての見通しを立てることが可能となります。 

記事の最後には医師に役立つ転職情報もご紹介しますので、今後のキャリア形成において転職も視野に入れているという方はぜひ参考にしてみてください。

【医師】30歳になったら考えるべきこと

まず初めに、医師が30歳になったら考えるべきことについてお話ししていきます。

  • 医師としてのキャリアプランを考える
  • 今後のライフプランを考える

上記2項はいずれも今後の人生における重要な検討事項になります。

基本的なことですが、だからこそ30歳という年齢を一つの節目として、今一度じっくりと考える必要があるのです。
1つずつ詳しく見ていきましょう。

医師としてのキャリアプランを考える

医師としてのキャリアプランを考えるに際して、30歳という年齢の節目は絶好の機会となります。

医師になってからある程度のキャリアを積み、仕事の勝手や自身の強みが分かり始めたところで、これから自分のなりたい医師像に向かって軌道修正をしていく時間も体力も存分に残されているからです。

キャリアプランの内容としては、以下のような方向性について考えておくと良いです。

  • 現在の診療科での方向性(専門性を極めるか、サブスペシャリティで関連知識を習得するか、など)
  • 転科する可能性はあるか
  • 開業する可能性はあるか
  • 臨床以外の医師や、医師免許があればできる仕事に転職する可能性はあるか

進みたい方向をより具体的に考えることができれば、目標へ到達するまでにやるべきことをさらに明確化することができます。

今後のライフプランを考える

30歳は医師としてのキャリアプランだけではなく、今後のライフプランを考えるのにも最適な年齢です。

あまりにも事細かにプランニングすることは難しいかもしれませんが、以下の大きなイベントごとなどはあらかじめ視野に入れておく必要があります。

  • 結婚
  • 出産
  • 育児
  • 介護

ライフプランとは常に想定外の出来事が起こり得る事柄ではありますが、事前にシミュレーションしておくことによって、都度に合わせた適切な対応が取りやすくなります。

30代医師のキャリアプランで考えるべきこと

医師が30歳になったら考えるべきことがわかったところで、次に30代医師のキャリアプランで考えるべきことについて解説していきます。

こちらは前項に比べて、30歳から40歳までの10年間というもう少し限定的・具体的なプランニングが求められます。

  • 医局に留まるか退局するか考える
  • 今後の進路について考える

大きく分けて上記の2項についての選択が検討されることとなります。
それぞれについて解説していきます。

医局に留まるか退局するか考える

第一に、医局に留まるか退局するかを考えます
後期研修が終了し、ある程度実務経験を積み、医局の内情を知った30代の医師にとってはちょうど進退の選択に迫られる時期だと言えます。

医局に留まることのメリットとしては、教授職を得るなどして大学病院内での出世を目指すことができるという点が挙げられます。
しかし、医局内における派閥争いなど人間関係のしがらみも多く存在し、そのストレスから退局する医師も少なくありません。

加えて、給与の水準が市中病院と比較して低く設定されている傾向があるため、金銭的な余裕があまりない30代前半の医師にとっては、この差額が死活問題になることもあります。

一応医局内では在籍する医師の数が多く休みが取りやすいというメリットもありますが、その分医師一人当たりが担当可能な症例数も限られてくるため、実務経験を積めないという観点からこちらも一長一短となります。

30代のキャリアプランにおいてはこれらのメリットとデメリットをしっかりと吟味し、慎重に決定を下すことが肝要になります。
参考:ドクタービジョン-30代医師のキャリアプラン

今後の進路について考える

前項と内容が重なりますが、今後の進路について考えることも重要となってきます。
医局を退局した場合、その多くは市中病院への入職という選択を取ることになります。

前述した通り、大学病院から市中病院への転職では大幅な給与アップが見込めるため、結婚などで安定した収入が必要な場合にはこちらの道を選択することが多いです。

大学病院と市中病院の年収差額

  • 30代前半の医師:約200万〜400万円
  • 30代後半の医師:約300万〜500万円

将来的にクリニックの開業を目指している場合でも、資金を多く貯めることができる高収入な市中病院は非常に魅力的です。
ただし、市中病院に勤務するデメリットとして現場の慢性的な医師不足という問題も頭に入れておかなければなりません。

当然医局に比べて仕事自体も忙しくなりがちで、残業や当直勤務など体力的には厳しい労働環境となる可能性があります。

参考:ドクタービジョン-30代医師のキャリアプラン

30代のキャリアプラン・どのような道を描くか

続いて、30代のキャリアプラン・どのような道を描くかをさらに具体的に考えていきます。

  • 転科するなら30代前半に決める
  • 収入増を目指して転職する
  • 開業医を目指す
  • 臨床医以外の仕事に就く

医師にとっての30代はまだまだ若く、選択肢も多いので、自分に合ったキャリアプランを柔軟に構築していくことが可能です。
具体的には上記の4項が思案すべき指標となります。

転科するなら30代前半に決める

キャリアプランの指標では、転科するなら30代前半に決めるというのが共通認識として語られています。
転科自体にはこれといった年齢制限はありませんが、適切なタイミングの目安は存在します。

その一つが、30歳から35歳までの30代前半の期間です。
30代前半というと、医師としてある程度経験を積み、所属する組織の内情や自身の適正についての理解が深まってくる時期です。
そこで、自身の思い描くキャリアプランを実行するために、転科をするという選択肢が現実的になってくるのです。

専門医取得を視野に入れた場合にも、より多くの経験を積むことができる早い段階での転科はおすすめと言えます。
医療機関にとっても転科は決して受け入れ難いものでなく、若く意欲的な医師による新たな挑戦として応援してくれる施設も多く存在しますのでご安心ください。

収入増を目指して転職する

収入増を目指して転職するという選択も、医師の30代における現実的な分岐の一つとなります。

最初の章でも触れましたが、大学医局から民間病院に転職するという選択は、収入アップの観点からも非常に有用な行為だと言えます。
また、そういった意味では保険診療医から自由診療医への転職もおすすめです。

自由診療の場合、保険診療よりも高収入を得ることができ、プライベートの時間も自由に確保しやすいというメリットがあります。
現在収入増を目指して転職を考えているという方は、ぜひ一度プロの転職エージェントに相談してみてください。

開業医を目指す

開業医を目指すという選択も、30代の医師においては十分視野に入ってきます。
近年では、年収や働き方、医療ニーズの細分化などにより、若手医師の間でも積極的に開業を目指す層も少なくありません。

ある程度自分の中で理想の医師像を確立し、そこに到達するまでの時間・体力がある30代だからこそ、開業医を目指す価値も生まれてくるというわけです。
しかしながら、やはり開業には多額の資金や綿密な計画が必要になりますので、きちんとした準備段階を経てから実行することが重要となります。

臨床医以外の仕事に就く

臨床医以外の仕事に就くという選択肢も、検討の余地があります。
キャリアの候補として人気を誇るのは産業医です。

比較的働き方の融通が利く点から、同業である医師からの注目度も年々高まりを見せています。
産業医の中には、産業医を専業としている医師や、あるいは臨床医と二足のわらじを履いて活動している医師の2パターンがあります。
その他、近年では医療を通じた社会活動を目的として、行政やビジネスの領域から医療にアプローチする若手医師も多く現れています。

  • 保険会社で働く社医
  • 製薬企業で医師資格を活かすMD(メディカルドクター)
  • 医系技官
  • ヘルスケア産業のビジネス職
  • 起業家医

上記のように、医療職における多様化もめまぐるしい現代社会ですので、転職を検討される際には広い視点をもって転職活動に臨まれることをおすすめします。


30代のキャリアプラン・ライフステージが変わったら

ここからは、キャリアプランの途中でライフステージが変わった場合の対応方法について解説します。
ライフステージが変わった場合の選択肢としては以下の3項が挙げられます。

  • 出産や育児に理解のある職場へ転職
  • 負担が少ない診療科への転科
  • 非常勤医への転向

男性医師は結婚などのライフイベントを経験したとしても働き方に大きな変化が見られることは少ないですが、女性医師の場合はその限りではありません。
妊娠・出産、育児などにより、医師としてのキャリアプランを大きく変更せざるを得ない状況に陥ってしまう可能性も大いにありえます。

そんな時、突然の環境の変化にも柔軟に対応できるように、事前に選択肢を理解しておくことが大切になってきます。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。

出産や育児に理解のある職場へ転職

1つ目に、出産や育児に理解のある病院へ転職するという選択肢が挙げられます。
出産や育児といったライフイベントは人生における最も大きな出来事と言っても過言ではありません。
当然今までのキャリアプランをそのまま続けることも困難になる程の大きな環境の変化に直面することとなります。

そこで、そのような環境の変化に柔軟に対応してくれる職場を確保することが重要となってくるのです。
院内保育所が併設されている病院など、女性医師が働きながら安心して子どもを育てられる施設に転職することができれば、その後のキャリア形成にもスムーズに移行することができるようになります。

また、結婚などによりあらかじめライフステージの変化が予想される場合には、先んじてサポートが手厚い病院を探して転職しておくのも有効な手立てとなります。

負担が少ない診療科への転科

2つ目に、負担が少ない診療科への転科という選択肢が挙げられます。
外科や麻酔科、産科などは多くの診療科の中でもひときわ激務であることで知られています。

ライフステージの変化によりこれらの診療科での継続的な勤務が難しくなったという場合には、比較的業務内容が穏やかな内科、皮膚科、眼科のような診療科に転科することも賢い選択となります。

非常勤医への転向

3つ目に、非常勤医への転向という選択肢が挙げられます。
非常勤医の大きなメリットは、週5日のフルタイムで働かなくても良いという点です。

特に育児が忙しい女性医師にとって、この勤務形態は非常に魅力的です。
さらに、非常勤医は常勤医と比較した場合の給与水準が高いことから、金銭的な安心感も同時に担保することが可能となります。
また、現在の診療科で学んだ経験を活かしながら非常勤医として働くことで、現場で培ったノウハウを忘れることなく常勤医に戻りやすいという利点も備えています。

自身のライフステージが変化した際には、ぜひ非常勤医という選択肢も検討してみてください。

まとめ(30歳の医師のキャリアプランについて)

今回は、30歳の医師・30代のキャリアプランについて解説してきました。
30代医師のキャリアプランで考えるべきこと

  • 医局に留まるか退局するか考える
  • 今後の進路について考える

30代のキャリアプラン・どのような道を描くか

  • 転科するなら30代前半に決める
  • 収入増を目指して転職する
  • 開業医を目指す
  • 臨床医以外の仕事に就く

30代のキャリアプラン・ライフステージが変わったら

  • 出産や育児に理解のある職場へ転職
  • 負担が少ない診療科への転科
  • 非常勤医への転向

人間としても医師としても、30代は良くも悪くも何かと転機の多い年代となります。
どんな道を選択しても正解・不正解はありませんが、後悔の残らないようにあらかじめプランニングをしておくことが推奨されます。
キャリアプランの一環として転職を考えているという方は、ぜひ一度医師専門の転職エージェント「メッドアイにご相談ください。

メッドアイでは医師の転職を専門に取り扱うプロのエージェントが多数在籍しているため、きっとあなたの転職の助けになってくれます。