運動器官を専門に治療する整形外科医には、大別すると2つの働き方があります。
それは、病院かクリニックかの違いです。
どちらで働くかで、働き方や必要なスキルなども異なってくるため、転職を考える時には慎重な判断が必要となります。
「整形外科への転職に興味があるけど、転職先によって少し業務内容も変わってくるのかな」
「整形外科ってやりがいがありそうだけど、その分大変なのかな」
「転職先の候補の1つに整形外科を考えているけど、実際の職場環境はどんな感じだろう」
この記事では転職を考える整形外科医や、これから整形外科を目指したい方のために、整形外科の仕事やメリットデメリットをご紹介します。
整形外科の転職で気をつけたいポイントも解説しますので参考にしてください。
そもそも整形外科の仕事とは?
整形外科は、骨や靭帯、筋肉といった運動にかかわる器官の治療を専門とします。
整形外科が手がける症例で代表的なものは、以下となります。
- 打撲や捻挫
- 骨折
- むち打ち
- ヘルニアやリウマチ
- 骨粗鬆症
- スポーツ障害
交通事故やスポーツ障害、生活習慣からくる体の歪みや病菌が原因の症状など、運動器官の障害の原因は幅広く、その分患者の数も年齢層も幅広く多いのが特徴です。
治療方法も多岐に渡り、靭帯縫合や人工骨への置換など外科的なスキルが必要なものから、ステロイド注射などの投薬治療で痛みを取り除くもの、運動機能改善のための治療などがあります。
整形外科医の働き方は大きく分けると病院かクリニックの2つです。 あわせて読みたい
病院では救急外来軽油の患者への手術や、入院患者の在宅復帰に向けた回復治療を行います。
クリニックでは外来でリハビリや日帰り対応が可能な手術などがメインの業務になるケースが多い傾向です。
整形外科の仕事のやりがいとは
整形外科の仕事は、忙しく大変というイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。
確かに外科系の診療科はプレッシャーも大きく仕事内容が多岐に渡るという側面があります。
しかし、大変な分だけやりがいも感じられる診療科であることも事実です。
ここからは、整形外科医のやりがいにはどのようなものがあるかをご紹介します。
患者さんの回復を見届けることができる
運動器官を専門に診る整形外科では、当然ながら運動機能になにかしらの問題がある状態の患者が受診します。
整形外科医の治療で、今まで動かなかった手や足といった傷病箇所が動くようになると、治療の結果が目に見えてわかることにやりがいを感じる医師は多いようです。
高齢化社会が進むに従い、医療が必要な高齢者が増えているのは整形外科でも同じことです。
それでも比較的若い年代の患者も多めなこともあり、こうした目に見える成果を感じやすいのは整形外科の特徴でもあります。
達成感が大きい
整形外科が担当する傷病には、完治可能なものが数多くあります。 あわせて読みたい
このため、寛解ではなく治癒で治療を終了することになり、一人ひとりの患者に最後まで向き合える達成感を得やすい診療科です。
また、整形外科医はカバーする範囲が全身に及ぶため、認定医やサブスペシャリティの種類が多いことも知られています。
自分が極めたい方向にあった資格をとって成長していけることからも、やりがいを感じることができる診療科と言えるでしょう。
整形外科としての転職先にはどんな場所がある?
整形外科医が転職を考える場合、主な転職先には以下の選択肢があります。
- 総合病院などの大型病院
- 個人経営のクリニック
- スポーツ整形外科やクリニック
それぞれの特徴を詳しくご紹介します。
総合病院などの大型病院
入院施設のある病院、とりわけ整形外科が入ることが多い総合病院では、さまざまな場面に対応する必要があります。 あわせて読みたい
救急外来の対応や緊急手術、入院患者の経過観察や治療、一般外来対応などを受け持ち、当直やオンコールもあるため、ハードな勤務になることも珍しくありません。
救急搬送患者の受け入れ判断に関わることもあり、幅広い知識やスキルが必要です。
その分給与水準も高めですし、ハードな勤務の中でスキルアップも必然的についてくるというメリットがあります。
個人経営のクリニック
個人クリニックの患者は比較的症状が安定している人や、軽度な症状のほうが多い傾向です。 あわせて読みたい
このため総合病院のような忙しさにはなりにくいですし、手術があっても日帰り対応できるものだけとなります。
大きな病院と比べると給与水準は低めの傾向ですが、当直もなくワークライフバランスを保ちながら働くことも可能です。
クリニックによっては日帰り手術や自費診療メニューを対応した数でインセンティブが出るケースもあります。
スポーツ整形外科・クリニック
スポーツ整形外科は整形外科の対応範囲の中でも、特にスポーツで負った怪我や障害を専門とする医療機関です。 あわせて読みたい
怪我の予防指導なども行い、体の構造やリハビリの知識をより深めることが求められます。
競技ごとに異なる体の使い方や、どんな怪我のリスクがあるかにも精通する必要があり、一極集中のようで幅広い経験と知識が身に付く診療科と言えるでしょう。
整形外科で働くメリット
整形外科で働くことにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
転科を検討する医師の中でも、すでに外科的なスキルを持っていたり、これから磨きたいと考える方には知っておきたい気になるポイントではないかと思います。
ここでは、働き方や特性から得られるメリットについて詳しく解説します。
身体に関するより専門的な知識が身につく
整形外科の対応範囲は全身に及ぶため、体の構造に関する知識は幅広く身につけることができます。
さらに解剖学やリハビリテーションの知識も養うことや、実践でスキルを磨くことができる診療科です。
その一方でスポーツ整形外科や、部位ごとのサブスペシャリティなど、一点を深く突き詰めるキャリアの積み方もでき、可能性の幅も広いというメリットがあります。
どの現場にも活かせる総合的な知識が身につく
病院に勤務する整形外科医であれば、救急対応や入院対応など業務も多岐に渡ります。
このため、医療スキルだけでなく、治療をスムーズに進めるための業務効率化なども自然と身についてくるでしょう。
特に忙しい病院で頑張っていけるようになれば、どんな医療現場にも対応できる総合的な知識や経験を得ることができます。
キャリアプランの中で転職を考えることもあるかと思いますが、転職でも強みになる貴重な経験となるでしょう。
医療技術のスキルアップにつながる
整形外科医の仕事には手術も多く、手技のレベルアップには事欠かない環境です。 あわせて読みたい
加えて手術に必要な輸血や麻酔といった前後の対処についても知ることができ、視野を広げやすい診療科と言えます。
さらには、理学療法士との連携や、病気の治療過程での内科との協業といった、他の診療科との関わりもあることから、さまざまな知識を吸収できるチャンスがあることも、整形外科の特徴でありメリットでもあります。
整形外科で働くデメリット
整形外科で働くことにはデメリットと感じる部分もあります。
その最大の要因はハードワークであることに尽きるのですが、もう少し具体的にデメリットと感じやすいポイントをご紹介します。
身体的負担が大きい
整形外科の患者さんは、体のどこかしらに動きが悪い部分や動かせない部分がある状態です。
その状態の患者さんを診察するにも治療をするにも、体を支えたり動かしたりといったアクションが伴ってきます。
看護師や介助スタッフと助け合っていても、身体にかかる負担は他の診療科よりどうしても大きくなってしまいます。
整形外科医の仕事は、体力に自信がない人には向いていないと言われるのも仕方がないことでしょう。
ナースコールが頻回
入院設備のある病院に勤務している場合、排泄介助などのナースコールが頻繁に鳴るのが整形外科です。
大半は看護師が対応するものの、状況に応じて医師が関わることも出てくるため、常に気を張っていないといけないのは大変だと感じるかもしれません。
当直の際でも、ゆっくり休憩や仮眠を取れない日もあり、ハードワークであることは覚悟しておく必要がありそうです。
患者とのコミュニケーション構築が難しい
整形外科では、気分的には元気でも、体の一部が思うように動かないことで、ストレスを感じている患者さんもいます。 あわせて読みたい
一方で軽度の症状の方であれば、数回の通院で治ってしまうため、あまりやり取りをしないまま治療を終えてしまうケースもあります。
どちらのケースも患者とのコミュニケーション構築が難しく、頭を悩ませている医師も少なからずいるでしょう。
自分なりの患者さんとの相対し方を探求していく必要があり、他の診療科のようにじっくり向き合えないケースもあり得ることがデメリットと感じる人もいるかもしれません。
整形外科への転職で失敗しない選び方
整形外科医が転職を考える場合、転職先を選ぶことには慎重を期しておく必要があります。
医師はキャリア形成上、必要に応じて転職をしていきますが、転職に失敗してしまうとキャリア作りも足踏み状態になりかねません。
ここからは、転職で失敗しないための転職先の選び方をご紹介します。
自分のやりたいことを明確にする
整形外科は病院の規模や方針でどの分野に力を入れるかが変わってきます。
クリニックであればなおさら、浅く広く対応するのか、1つの分野に徹底するのかは明確に異なるのです。
このため、自分自身は整形外科としてどのようなキャリアを築いていきたいのかを明確にしておく必要があります。
望んだキャリアパスとマッチする転職先でないと、転職しても失敗したと感じてしまうでしょう。 あわせて読みたい
整形外科はさまざまな資格を取れる選択肢の広さがある一方で、はっきりとしたキャリアプランの構築が重要となってくるのです。
医師専門の転職エージェントを活用する
整形外科に限った話ではありませんが、医師の転職にはなにより情報収集が鍵となります。
待遇や勤務条件といった求人情報で見られることだけでなく、転職先で関わることができる症例や、スタッフの関係性、医療機関自体の将来性など、知っておきたいことは山ほどあるのです。
医師が転職を考える時には、自力で情報収集するのではなく、プロである転職エージェントに相談するのがおすすめです。
医師専門の転職エージェント「メッドアイ」には豊富な求人情報や、さらに踏み込んだ詳細な職場のデータがあります。
また、多数の医師の悩みに寄り添いマッチングをしてきた豊富な実績とノウハウがあり、転職先探しの心強いパートナーとなるのです。
キャリアプランに合った転職先を探すためにも、まずは気軽に相談してみてください。
まとめ(整形外科の転職先)
整形外科の仕事には、多岐にわたる知識や外科スキルが必要になってきます。
認定医やサブスペシャリティの種類も多く、一口に整形外科といっても、一人ひとり得意分野も異なるのが特徴です。
整形外科医の活躍の場は病院やクリニックになりますが、どの医療機関で働くかによっても働き方が変わってきます。
整形外科医が転職を成功させるためには、自分のキャリアプランをしっかり描くことと、キャリアプランに合った転職先を見つけることが重要です。
キャリアプランづくりも、転職先探しも、どちらも頼ることができる心強い相手が、転職エージェント「メッドアイ」です。
整形外科に進みたい、整形外科医だけど転職をしたいと考えたときには、ぜひ悩みや希望から相談を始めてみるといいでしょう。