働き方の多様化や新型コロナウイルスの感染拡大による変化などを理由に、転職を検討する医師が増えています。転職市場の変化についていけず、どのように転職を進めたらいいかわからないと感じる方も多いのではないでしょうか。

今回は、医師の転職方法について解説します。

「転職活動をどのように進めるべきか知りたい」
「転職を成功させたい」
「将来的なキャリアを視野に入れた転職を検討したい」

上記のようなニーズにお応えし、医師の転職をスムーズに進めるためのポイントをご紹介します。
本記事を読めば、医師の転職方法についての悩みを解消できるでしょう。

現在転職を検討している医師はもちろん、今後転職する可能性を選択肢に入れている方も、ぜひチェックしてください。

医師の転職方法、完全解説。全7ステップ

医師の転職方法は、主に7つのステップに分けられます。
転職を失敗しないためには、転職活動に関する準備を怠らず実施しておくことが重要です。

医師が転職を成功させるための7つのステップは、以下の通りです。

  • 今後のキャリアプランを立てる
  • 転職目的の明確化
  • 希望の待遇条件を明確にする
  • 転職時期を決める
  • 応募する求人を絞る
  • 見学や面接をする
  • 円滑に退職する

ここでは、上記7つのステップについてそれぞれのポイントを詳しく紹介します。

①今後のキャリアプランを立てる

まずは、自分自身のスキルの棚卸しと年齢ごとの目標を具体化したうえで、今後のキャリアプランを立てる必要があります。

スキルの棚卸

自分自身がこれまで培ってきたスキルや経験、資格をベースに、転職に活かせる強みを棚卸しましょう。
価値観や自信を持てる領域など、内面的な部分もしっかり把握・言語化しておくことをおすすめします。

自分がどのような医師なのかを転職先にアピールすることも重要です。
棚卸しで把握できた自分のスキルを明確に伝えることで、転職先に自分自身を理解してもらいやすくなるでしょう。

年齢ごとの目標

具体的なキャリアのプランを立てるためには、5年後・10年後・20年後・30年後にどうなっていたいか考えなければいけません。
年齢ごとの目標を立て、その道に一番近い場所を転職先の候補にしましょう。

一般的な医師のキャリア転換期は、以下の表を参考にしてください。
今回は18〜24歳の6年間を医学部、その後2年間を臨床研修に費やした想定の転換期で解説します。

年齢キャリア
27歳(3年目)市中の病院へ就職
大学病院へ就職
大学医局へ入局
28歳(4年目)地方の病院へ就職
29歳(5年目)大学病院・大学院へ就職
31歳(7年目)専門医資格の取得
学位の授与
32歳(8年目)専門医資格の取得
市中病院の医長に就任
35歳(10年目)大学病院で講師として勤務
37歳(12年目)部長に就任
45歳(20年目)大学病院の准教授
市中病院の副院長
55歳(30年目)大学病院の教授
市中病院の院長

上記はあくまで年齢をベースに想定したキャリアの例です。転職を検討する場合は、上記を参考にキャリアプランを立ててみてはいかがでしょうか。

②転職目的の明確化

キャリアプランを立てたら、転職の目的を明確化しましょう。目的のリストアップや優先順位を決定することで、転職までの道筋がよりわかりやすくなります。

転職目的のリストアップ

まずは、転職そのものの目的や転職先で達成したい目的を明確にリストアップしてください。なぜ転職したいのかという理由が明確になっていない場合は、以下を参考にしましょう。

  1. 収入をアップさせたい
  2. スキルアップしたい
  3. 勤務エリアを変更したい
  4. 忙しさを緩和させたい
  5. プライベートを充実させたい
  6. 人間関係の悩みを解消したい
  7. 専門医資格を取得したい
  8. セカンドキャリアを考えたい
  9. 開業を考えたい
  10. ライフスタイルの変化に対応した職場に移りたい

上記のどれに当てはまるか考えることで、自分自身の転職目的が明確になるでしょう。

転職目的リストに優先順位をつける

上記で挙げた転職目的の中で、自分が一番重要視したいものを分析し、決定しましょう。
転職後に目指す直近の目的や、キャリアを積むことが前提となった最終的なゴールなど含め、優先順位をつけてください。

また順位だけでなく、勤務地や勤務条件などライフスタイルの充実につながる観点を重視するのもおすすめです。
自分が転職に対して何を重視したいのかを見直す機会にもなるので、必ず実施しましょう。

③希望の待遇条件を明確にする

転職目的を明確化したうえで、給与や勤務時間などの待遇条件を明確にしましょう。

希望の待遇条件を可視化

転職の目的はキャリアやスキルなどに関連するものばかりではないので、注意してください。ライフスタイルに応じたさまざまな観点を重視して転職する医師も多いでしょう。

可視化しておくべき待遇条件には、以下が挙げられます。

  • 年収
  • 勤務形態(常勤・非常勤・アルバイト)
  • 勤務地
  • 診療科目
  • 転勤の可否
  • 福利厚生
  • 休暇・休日
  • 残業の有無
  • 当直・オンコールの有無
  • 施設の形態(クリニック・老健・企業)

特に年収に関しては、待遇の比較やエージェントに相談する際の参考になるため、具体的な数字を書き出しておきましょう。

待遇条件に優先順位をつける

希望する待遇条件をすべて実現することは困難です。転職目的と同様、待遇条件にも優先順位をつけておきましょう。

ライフスタイルや今後の働き方など、自分の中でもっとも重視したい条件に順位をつけておくことが大切です。

④転職時期を決める


①〜③までのステップを終えたら、具体的な転職時期を決定しましょう。転職時期は、
医療業界の一般的な転職時期を把握したうえで、余裕をもって設定することをおすすめします。

期間に余裕をもって行動する

転職は人生において重要な分岐点になるため、できるだけ余裕を持って設定してください。転職時期を短期間に設定してしまうと、余裕がなくなるだけではなく、視野も狭くなってしまいます。

自分自身が納得できるか、将来的に後悔のない転職であるかが重視されるので、転職活動は慎重に行う必要があるでしょう。
転職活動は時間と労力がかかるため、転職時期に余裕をもって効率的に実施してください。

医療業界での一般的な転職時期について

医師が転職を検討する場合は、一般的な転職時期や自分にとって最適なタイミングを把握しておくことが大切です。

一般的には、年度が締まる3月末に退職者が多い傾向にあります。そのため、4月の新期開始時に勤務できるよう転職活動を進めましょう。

転職準備を転職時期前年の夏から秋にかけて開始し、冬から本格的な転職活動を実施できるように動くのがおすすめです。
とはいえ、病院によって最適な転職時期が異なる場合もあるため、転職希望先の傾向をしっかり調べておきましょう。

⑤応募する求人を絞る

医師の求人は、さまざまな方法で絞ることが可能です。もっとも一般的な方法には、転職サイトで募集のある求人に自分で応募する方法が挙げられます。

転職サイトの活用には、応募数を自分で自由に設定できるメリットがあります。ただし求人数が多いため、書類選考に通らなかったり、転職時期が長引いたりといったリスクがあるでしょう。

転職の目的や自身のスキルなどを事前にしっかり分析したうえでないと、転職サイトでの求職活動は苦戦するかもしれません。

一方、転職エージェントやヘッドハンターから紹介を受ける方法が近年注目されています。転職時期や目的、転職市場の動向などを鑑みて、最適な転職活動をサポートしてくれるのがメリットです。

転職エージェントを活用する場合は、医師の求人を専門に転職サービスを展開する「メッドアイ」などを利用しましょう。

⑥見学や面接をする

求人数を絞る段階まで来たら、転職を想定する医療現場の実情を把握する必要があります。質問の準備やイメージ作りを実施したうえで、病院見学や面接希望の連絡をしましょう。

見学や面接を通じて現場のリアルな空気に触れることで、自分の希望に合う職場かどうかを判断できます。また、長期的に働けるかどうかを見極めることにもつながります。

実際に足を運び、仕事の雰囲気に触れてみることは転職活動において非常に重要です。見学や面接は、できるだけ積極的に依頼しましょう。

⑦円滑に退職する

転職活動を円滑に進めるためには、現在の職場を円滑に退職することも大切です。
できれば転職先が決まる前に、転職を検討していると掲示しておきましょう。

場合によっては引き止められたり、いい顔をされなかったりします。しかし、転職することを伝えずに転職活動を進めることは、思わぬトラブルにつながる可能性があるため避けましょう。

退職時期が伸びないよう、転職活動を終える時期を明確にしておくことも大切です。
決して言いやすいことではありませんが、今後の人生を充実させるためにも、現在の職場としっかり向き合ってください。

すべてのステップで助けになる転職エージェント

ここまで紹介したすべてのステップにおいて有効なのが、医師の転職に特化した転職エージェントの利用です。

医師ならではの転職方法をみて「大変そう」と感じた方も多いでしょう。しかし、医師転職専門エージェントであれば、転職までのステップを専門的な知見でフォローしてくれます。

医師転職専門エージェントのメッドアイでは主に、以下のサポートが受けられます。

  • 採用担当者への交渉代行
  • 履歴書・職務経歴書などの作成アドバイス
  • 面接の日程や待遇条件の交渉
  • 入職後のトラブル回避につながるアドバイス

現在の職場に勤めながらの転職活動では、思うような成果がでないという方も多いでしょう。

医師の転職を専門としたメッドアイを活用して求人情報を検索し、より確実かつ充実した転職活動を実施してみてはいかがでしょうか。



まとめ(失敗しない! 医師の転職方法)

今回は、医師の転職方法を7つのステップに分けて解説しました。

  • 今後のキャリアプランを立てる
  • 転職目的の明確化
  • 希望の待遇条件を明確にする
  • 転職時期を決める
  • 応募する求人を絞る
  • 見学や面接をする
  • 円滑に退職する

現在の職場に在籍しながらの転職活動には大きな負担がかかります。医師転職専門エージェントのメッドアイを活用し、負担を軽減しながら転職活動を実施しましょう。


今回の記事で紹介した内容が、転職を検討している医師の方にとって参考になれば幸いです。